ツールとソフト

無料で使えるマインドマップツール マインドマイスターの登録と使い方

マインドマップは、頭の中で考えていることを、目に見えるようにした思考ツールのことで、紙とペンを使って絵を描くような感じで表現します。

このマインドマップを、紙やペンを用意することなく、パソコンで使えるようにしたのがマインドマップツールです。

たくさんのマインドマップツールがある中で、オススメなのが無料で使えるマインドマイスターです。

そこで今回は、マインドマイスターの登録方法と使い方についてお伝えします。

マインドマイスターとは?

マインドマイスターは基本有料のマインドマップツールですが、お試しで使えるプランのベーシックが用意されており、誰でも気軽に登録して使い始めることができます。

マインドマイスターこちら

マインドマイスターが使えるポイント

マルチプラットフォーム対応

パソコンはソフトのインストールが不要、かつWindows/Macに対応。タブレット・スマートフォンはiPad/iPhone/Androidに対応のアプリが用意されています。

クラウド仕様なのでデータが自動保存される

いちいち保存しなくても、自動でデータが保存されるので安心です。

マイスタータスクと連携できる

タスク管理ツールのマイスタータスクとシームレスに連携できるので、プロジェクトの構想をマインドマップを使って、実行可否はマイスタータスクを使って管理することができます。

マインドマイスターを使えば、パソコンでもスマートフォンでも、思いついた時にマインドマップを作成できるので本当に便利です!

移動中の電車の中や、ちょっとした休憩の時間など、すきま時間を有効活用できます。

マインドマイスターの登録

マインドマイスターの登録

マインドマイスターを使うには登録が必要ですが、登録自体はとても簡単にできます。

マインドマイスターの初期登録

登録は、Google、Facebook、Twitter、Office365などのアカウントで登録、もしくはゼロからEメールアドレスを使ってアカウントを作成できます。

マインドマイスターの使い方

マインドマイスターの使い方

アカウント登録が完了したら、早速マインドマップを作ってみましょう。

画面の左上にある『新しいマインドマップ』を選択します。

マインドマイスターの使い方

マインドマイスターでは、用途別にデザインされたテンプレートを使って、マインドマップを作ることができます。

どのテンプレートもマインドマップを作成する上では差はありませんので、好きなものを選択しましょう。

マインドマイスターのマップ作成

マインドマイスターのマップ作成画面

マインドマイスターのマインドマップは、真ん中に『親ノード(マインドマップのタイトル)』、そして親ノードから伸びる『子ノード』、画面の右側にノードのデザインなどができる『マップエディター』で構成されています。

作成できる子ノードの数に制限はなく、子ノードの先に無数の子ノードを追加できます。

マインドマイスターのマップエディター

マインドマップを紙とペンで書く場合、カラフルなペンを使うのが普通です。

というのも、頭の中をアイデアをマインドマップで可視化する時に、黒一色のペンだけだとイメージが広がりませんし、完成したものを見ると貧素に見えます。

そのためマインドマイスターでも、ノードのデザインをカラフルにできたり、参考になるURLや画像を追加できたりと、いろいろなことができるようになっています。

マインドマイスターのマップエディター

すべてのデザインを操作できるのが、画面右側にあるマップエディターです。

マップエディターの機能

取説1

①フォントサイズ
ノードのフォント(文字の大きさ)を、3段階の中から選ぶことができます。

②フォントスタイル(太さ)
フォントを太字(Bold)にすることができます。

③フォントスタイル(斜体)
フォントを斜体(Italic)にすることができます。

④フォントスタイル(カラー)
フォントの色をカラーパレットの中から選択して、変更することができます。

マインドマイスターのマップエディター

⑤ノードデザイン

ノードのデザインを変更することができます。

ノードのデザインは予め6つのタイプが決められていますが、『カスタマイズ』を押すと、より細かく設定変更ができます。

マインドマイスターのマップエディター

⑥ノードの背景(枠)デザイン

ノードの背景のデザインを変更することができます。

ノードの背景のデザインは予め6つのタイプが決められていますが、『カスタマイズ』を押すと、より細かく設定変更ができます。

マインドマイスターのマップエディター

⑦アイコン追加

ノード内のフォントに挿入できるアイコンを選ぶことができます。

マインドマイスターのマップエディター

⑧画像追加

ノード内に決められた大きいサイズのアイコン、そして画像ファイルを追加することができます。

マインドマイスターのマップエディター

⑨動画追加

ノード内に動画ファイルを追加することができます。

マインドマイスターのマップエディター

⑩ノードの説明追加

ノードにテキストで説明を追加することができます。

マインドマイスターのマップエディター

⑪ノードのコメント追加

ノードに対するコメントを追加することができます。

マインドマイスターのマップエディター

⑫URL追加

ノードにURLを追加することができます。

マインドマイスターのマップエディター

⑬ファイル追加

ノードにテキストなどのファイルを追加することができます。

マインドマイスターのマップエディター

⑭進捗状況の追加

ノードに進捗状況や担当者、終了予定日などを追加することができます。

マインドマイスターは有料プランで使うべき?

マインドマップツール マインドマイスター

マインドマイスターはマインドマップを作成して、最大3つまで保存することができるので、試しに使うなら無料プランのベーシックで十分です。

ただ、マインドマップを3つ以上保存したい場合や、マインドマップをPDFや画像ファイルで出力して印刷したい場合などは、パーソナル以上の有料プランを検討したほうが良いです。

マインドマイスターの利用プラン

ベーシック

・保存できるマインドマップ数:3つ
・エクスポート可能なフォーマット:Text, MindMeister
・インポート可能なフォーマット:Text, Freemind, XMind, MindMeister, MindManager
・印刷:不可

パーソナル

・ベーシックの内容に加えて
・保存できるマインドマップ数:無限
・エクスポート可能なフォーマット:+PDF,Image, Freemind, XMind, MindManager
・印刷:可能

プロ

・パーソナルの内容に加えて
・エクスポート可能なフォーマット:+Microsoft Word、PowerPoint
・デザインカスタム

ビジネス

・プロの内容に加えて
・エクスポート可能なフォーマット:+ Zip Presentations
・複数のライセンス管理者

マインドマイスターで、マインドマップ自体はベーシックで作成できますので、まずは使ってみて気に入ったらパーソナル以上にアップグレードすれば良いです。

まとめ

以前はいくつかあった無料で使えるマインドマップツールも、相次ぐ有料化やサービス停止などで、まともに使えるものはマインドマイスターくらいになってしまいました。

マインドマイスターは、無料でも十分使える機能があるので、ぜひ活用しましょう!


オススメ!

期間限定開催の無料オンライン講座